アイリスエステサロン | アイリスネットショップ| アイリススタッフブログ

2015年04月16日

いつの間にかマシンが上がった

いつの間にかマシンが上がった

先日、シンガポール建国の父と謳われたリークワンユーが亡くなった。
沖縄県より狭い国土に、多種民族で4倍の人口を抱えているシンガポール。
僅か50年で、日本のGDPを追い抜いたのは世界がビックリ賞賛した。
私にとって、日本以外のアジアは後進国のイメージが強かったのに・・・。

一昔前は、自社以外の環境なんて気にしたことも無かったが、
今やこんな我が社にも世界化現象が迫ってきている。

我が社は高性能マシン設置を差別化要因としてきたが、円安・為替でマシンが
700万円からこれからは1000万円になるという信じられない事が起こった。

これでは、自社のビジネスモデルは変えなければならない。

もはや、努力だけではどうし様もないほどお金の価値が低下している。
ならば、技術を革新的レベルに磨きをかけ、競争力ある人財育成を強化しよう。
ブラックだブラックだと騒ぐ社会では安心して競争を叫べないが、お客様満足を追求する競争こそお客様の為。
お客様満足=売上だから・・



Posted by 新城恵子 at 14:40